場面をイメージした上手な使い方
リモコン機能の上手な活用方法を日常の場面を想定して、例示しました。

明日から家族で旅行に行くんだ。
お湯を沸かさないようにしたいのだが…
ボタンを押した後、隣の
ボタンで日数を確定の上、
ボタンで設定完了。


急に親戚の家族が泊まることに。
お風呂のお湯がたりるかなぁ。
まずは、残湯量をご確認ください。
お湯がたりそうになければ、ボタンを押してください。
タンク内のお湯を昼夜問わず沸き上げます。


パパと入浴していた3歳児が、入浴完了。
ママの応援をもらいたいなぁ。
おじいちゃんの入浴時間がいつもより長いので、心配だわ。
ボタンを押すことにより浴室と台所でお話しできます。


なるほど!
こういった使い方を知って
おくと便利ね!